Peace Music Festa!は音楽やアートの力で沖縄の基地問題についてアクションを起こそう!そんな有志でつくる音楽フェス。2006年辺野古での開催をきっかけに発足しました。那覇市のReggae好き数名が言い出したこのイベントは、沖縄の名護市辺野古にある米軍基地キャンプシュワブに隣接するビーチでの野外イベントとして開催され、音楽や職業のジャンルを超え多くの皆さんに支えられ成功を収める。その後、ソウル・フラワー・ユニオンの伊丹英子とDUTY FREE SHOPP.の知花竜海が実行委員会に加わり、2007年には、同じく辺野古の野外で2デイズ開催。第一回を上回る規模&サポーターで大成功に!2008年は首都圏の人たちにも沖縄の現状を知ってもらおうと東京・上野公演野外音楽堂で開催!東京のサポーターの協力のもと1500名もの人達が集い大成功をおさめる!昨年は普天間基地を抱える宜野湾から「世界のどこにも基地はいらない」というメッセージを発信!!辺野古が注目される今年、再び開催を目指して動き始めました。